公認水泳教師資格の専門科目履修のための対象別講習会の開催について
『成人水泳インストラクター講習会』要項


1、公認水泳教師資格の専門科目履修のための対象別講習会とは:
公益財団法人日本スポーツ協会公認水泳教師資格を取得するための専門科目(合計:76時間)に該当する科目を、次の対象別講習会に振り分けて履修するものです。
・水泳基本講習会修了
・幼児水泳インストラクター講習会修了
・学童水泳インストラクター講習会修了
・成人水泳インストラクター講習会修了
・競技水泳インストラクター講習会修了
・水泳安全管理講習会修了
なお、上記の講習会すべてを受講修了し試験に合格すると同時に、公益財団法人日本スポーツ協会が実施する共通科目(合計:150時間)を受講修了し試験に合格することにより、公認水泳教師資格を取得することができます。

2、成人水泳インストラクターとは:
成人水泳指導の知識と技能を有し、成人水泳の指導ができるものです。

主 催 公益財団法人日本水泳連盟・一般社団法人日本スイミングクラブ協会
主 管 一般社団法人日本スイミングクラブ協会指導力向上委員会
管 轄 日本スイミングクラブ協会 四国支部指導力向上委員会
期 日 令和 2年 10月30日(金)
会 場 レディネススポーツクラブ
住所:〒763-0093 香川県丸亀市郡家町 1556-1
TEL:0877(28)6810
受講年齢 満18歳以上の健康な方
定 員 20名
講 師 公益財団法人日本水泳連盟と一般社団法人日本スイミングクラブ協会が認めた講師
参加費用 受講料9,900円(7,900円
(日本スイミングクラブ協会 四国支部に指導者登録している者は、四国支部より2,000円の補助をしますので7,900円になります)
検定料3,300円、合計13,200円(11,200円)になります。
尚、テキスト「水泳教師教本・5,500円」はアマゾン等で個人購入にてお願いいたします。
申込方法 別紙申込書に必要事項を記入の上、必要書類を添えて、下記宛てお送り下さい。
①申込書 
②振込金明細書のコピー 
③返信用封筒 受講決定通知書をお送りしますので、住所、氏名を記入して84円切手を貼って同封してください。
申込先 〒763-0082 香川県丸亀市土器町東6丁目441番地
(株)伊藤スイミングスクール内 指導力向上委員会
電話 : 0877-25-0450 FAX : 0877-25-3735
振込先 (1)銀行名:百十四銀行 丸亀東支店
(2)口座番号:普通預金 0354157
(3)口座名:日本スイミングクラブ協会 四国支部指導力向上委員会 委員長 伊藤智也
申込締切日 令和2年10月20日(火)(但し、定員になり次第締め切ります。)
その他
  1. 1クラブ2名以上の申込の場合は、申込書をコピーしてご使用下さい。
  2. 講習会当日は、テキスト(水泳教師教本)、筆記用具・水着・水泳帽子・タオル持参。
  3. この講習会に合格し所定の指導実習を修了し、併せて水泳安全管理講習会に合格されますと、公益財団法人日本水泳連盟と一般社団法人日本スイミングクラブ協会が認定する「成人水泳インストラクター資格」を取得することができます。詳しくは、この講習会を合格され、検定委員会の承認後に書面にて連絡をいたします。
  4. お問合せは、担当:伊藤(TEL 0877(25)0450)まで、ご連絡下さい。

2,000円の補助があります。(四国支部・指導者登録者)

プログラム
受講申込書

[前のページに戻る]